SSブログ

お腹の張りを解消する6つの方法と+1 [悩みの種、解決策を考える]


お腹にガスが溜まって、つらい・・・と悩んでいる人に朗報?
AFPの記事に、「お腹の張りを数日で解消する秘訣アレコレ」という記事が掲載されていました。

どうやら元ネタは、健康情報サイトと健康情報誌が掲載した内容のようです。

ここで紹介されているのは、6つの方法。
いずれも、【避けるもの】、【理由】、【代案】という構成で、例えば・・・

---------------------------------------------------

■避けるもの:塩、塩をベースとした調味料、高度に加工された食品
・理由:塩分を多くとると一時的に多くの水分が体内にたまり、倦怠感やむくみ、水太りを引き起こす。
・代案:塩が入っていない調味料や、生または乾燥ハーブを使って味付けをする。

---------------------------------------------------

と、いうような感じで紹介されています。

読んでみると内容はもっともなのですが、しかしー。


■避けるもの:アルコール、コーヒー、お茶、ホットココア、酸性のフルーツジュース

に対しての代案が、「そのままの水道水」なんて書いてあったりして、何とも微妙。
あくまで参考まで、ですね。


「避けるもの」は次のとおり。
■避けるもの:塩、塩をベースとした調味料、高度に加工された食品
■避けるもの:アルコール、コーヒー、お茶、ホットココア、酸性のフルーツジュース
■避けるもの:黒コショウ、ナツメグ、クローブ(ちょうじ)、トウガラシ、辛いソース、ネギ類、ニンニク、マスタード、バーベキューソース、セイヨウワサビ、ケチャップ、トマトソース、ビネガー(酢)
■避けるもの:ガム
■避けるもの:豆類、カリフラワー、ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、ネギ類、ピーマン、かんきつ類
■避けるもの:ベーグル、パスタ、プレッツェル、シリアルなど炭水化物を多く含む食品

それぞれの理由、代案については記事を参考にしてください。

さて、お腹にガスが貯まる一因として、「つばを飲み込む回数の増加」もあると思います。
上の【■避けるもの:ガム】と同じ理由ですが、要するに空気を飲み込む回数が増える、ということ。

原因としてストレスがあると思います。

ストレスによって空気を飲み込む回数が増え、更に、ストレスは腸の働きも低下させてしまう。イコール便秘につながりやすいわけで、これは何とかしないといけない問題ですね。

そこで、ストレス解消の参考図書をご紹介。


ストレスは捨てられる


ストレスは捨てられる

ストレスは捨てられる

  • 作者: 田中 ちひろ
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2009/06/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


本書は、「身体」「ビジュアル」「言葉」の3つを変えることによって、ストレスを消す「ストレスゼロ・テクニック」を紹介。著者は25カ国6000人のストレスを軽減した実績があるとのこと。


ストレスをすっきり消し去る71の技術


ストレスをすっきり消し去る71の技術

ストレスをすっきり消し去る71の技術

  • 作者: 加藤 史子
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2012/03/23
  • メディア: 単行本


こちらの本は、何と71ものストレスを消す方法を紹介してくれるので、自分にぴったりの“解消法”がみつかるかも。
この本の内容紹介動画もあります。↓↓↓


最後は、こちら。

ストレスに効くハーブガイド


ストレスに効くハーブガイド

ストレスに効くハーブガイド

  • 作者: ローズマリー グラッドスター
  • 出版社/メーカー: フレグランスジャーナル社
  • 発売日: 2001/07/18
  • メディア: 単行本


<米国ハーブ界第一人者による実践ガイド。ハーブ調合薬のつくり方、使い方から、ストレスと不安を解きほぐす厳選ハーブ21種とその効能まで詳しく紹介。>

自分にあったストレス解消法、見つかるといいですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。